CDP Worldwide-Japan
2018年度CDP投資家要請・サプライチェーン質問書 FAQs

FAQs

 

  What's New【CDP回答企業の皆様】

NEW!!! 重要   

【SW01の修正について】2018.9.26情報更新

システム上桁数オーバーとなり、日本円ですと入力できなかった設問でしたが、残念ながらシステムが改善されませんでした。

今年度日本企業様については、SW01は空白のままでの回答が認められ、アメンドメンド(修正)フォームでの修正依頼も不要となりました。

9月14日以降修正フォームを通じてロンドンへ修正依頼のご対応を依頼していた企業様には方針変更となり、ご迷惑をおかけしました。

 

【回答提出後の修正について】2018.9.14情報更新

多くの企業様からのCDP質問書への回答のご提出頂きありがとうございます。

お待たせしておりましたが、2018年度の回答提出後の修正ポリシーと修正フォームが公開されましたので、ご確認ください。

修正をご希望の際には、必ずポリシーをご確認の上、修正フォームをロンドン本部の担当部署宛にご提出ください。

修正ポリシー:こちらのリンクからご確認ください。

修正フォーム:こちらのリンクより入手ください。

提出先:respond@cdp.net

 

【サプライチェーン質問書を提出後に提出完了日が表示されないエラーについて】2018.9.12情報更新

"Continue"もしくは「つぎへ」が表示されたままで、提出完了日が表示されていない場合は、①提出が完了されていない、もしくは⓶システムエラーの可能性があります。

ORS入力画面にアクセスできる場合は、画面左上の提出ステータスの表示(例State:Authoriteis pendingや Submitted)をご確認ください。

”Submitted"が表示されている場合は提出されているはずですので、⓶システムエラーの可能性が高いです。事務局までお問い合わせください。

それ以外の表示の場合は、①提出が完了されていない場合がありますので、回答提出画面に戻り、「はい、今すぐサプライチェーン質問書の提出をします」へラジオボタン選択を変更の上、サブミットボタン(Submit pending Authorities)を押してください。

 

【サプライチェーン質問書への回答提出の期限について、延長を決定をいたしましたのでご案内申し上げます】

対象はサプライチェーン質問書(顧客要求質問書)の気候変動、ウォーターセキュリティー、フォレスト質問書となります。9月12日(水)までの延長となります。ダッシュボードページにで表示される提出期限は、修正済みです。厳密な締切時間はPDT(Pacific Daylight Time)の23:59ですが、日本オフィスは16:00以降クローズいたしますのであらかじめご了承ください。(電話対応・メール対応共に対応不可)

すでに提出された回答の引き戻しをご希望される場合、早急にロンドンの担当部署respond@cdp.netへ差し戻しご希望の旨ご連絡ください。(英語対応となります)2018.08.29.22:30更新

 

本ページでは、皆様から頻繁にお問い合わせ頂く内容ををまとめて公開しております。CDP事務局へお問い合わせいただく前に、全てのFAQをご確認ください。

NEW! 便利な資料リンク集  よくお問い合わせ頂く内容が含まれる便利な資料集を作成しました。是非ご活用ください。
  1. 気候変動質問書の回答方法について・・・ 2018年評価方法 
  2. 新ORSの操作方法について・・・ 8/12最終版を更新しました!こちらが最新となります。ユーザーガイド(英語・最終版) / 6/21更新しました!ユーザーガイド(日本語) /                       6/12更新しました!(P.12)  新ORS操作方法(日本語)
  3. 回答事務手数料について・・・6/21更新しました!2017年ユーザーマニュアル(日英併記)  ※昨年度のマニュアルですので、ご注意ください。2018年版は現在作成中です。出来上がり次第公開します。
  4. メインユーザーからユーザー追加方法について・・・7/3更新しました!新規ユーザー追加マニュアル
  5. メインユーザーを変更する方法について・・・7/3更新しました!メインユーザー変更マニュアル
  6. パスワードを変更する方法について・・・7/3更新しました!パスワード変更マニュアル      
  7. 日本語資料をCDPwebサイトから閲覧・ダウンロードする方法について・・・7/23更新しました! 質問書/ガイダンス/評価方法             
  8. お勧め!CDPジャパン事務局作成の気候変動質問書回答マニュアル ・・・8/11更新しました!   2018気候変動質問書回答マニュアル 

 

 

FAQs

回答事務費用

1.支払い期限

Q:今年度からスタートした回答事務費用はいつまでに支払えば良いですか?

A:現在公開されているORS(オンライン回答システム)よりお支払い頂けます。

  支払期限は請求書の発行日から90日後、または2018年9月30日のいずれか早い日となります。期限内にお支払い頂けます様お願い致します。

参考:回答事務費用のご案内

 

2.支払い方法

 Q:支払い方法のマニュアルはありますか?

 A:2018年の詳細マニュアルは現在準備中です。暫定版ではありますが、2017年のマニュアルを翻訳しましたので、こちらをご参照ください。

 

Q:メインユーザーからしか支払うことができないのでしょうか?具体的はプロセスは?クレジット払い?銀行振り込み可能?

A:支払いへの手続きは、メインユーザーのみ可能となっております。

  支払い請求書へ記載する企業詳細を記入いただいてから、請求書はメインユーザー様のメールアドレスへ送付される形で発行されるか、

  クレジット払い(ビザ・マスターカード)が可能となる予定です。個別対応も可能ですので、ご相談ください。

  支払い前に回答の記入は可能ですので、先にご記入作業の方をお進みください。

 

Q:どこから支払いができますか? ORS(オンライン回答システム)?

A:CDPへサインイン後コーポレートダッシュボードページからお手続き頂けます。

  まず、ダッシュボード上の【Payments】ボタンからお進み下さい。

  画面が切り替わり、請求書へ記載する企業詳細をご入力頂きます。

  必要事項を入力完了後、請求書(PDFファイル)がメインユーザー様のメールアドレスへ送付されます。

  現在数日お時間頂いております。

  お支払いについては、請求書に記載の指定口座へのお振込みとなっております。

  現在マニュアルの準備中です。ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ちください。

 

3.支払い手続き 

Q:請求書発行手続きをまだしておりません。先に回答を進められますか?

A:ORSへアクセスし、回答を先に進めることは可能ですが、請求書発行手続きをコーポレートダッシュボードページから行わないと、

  回答提出(submit)ボタンが表示されませんのでご注意ください。支払い締め切りは、請求書の発行日から90日後、または2018年9月30日のいずれか

  早い日になりますので、初年度ということもありますので、お早めにお手続きを完了させておくことをお薦めします。

 

4. 費用レベルについて 

Q: 請求書を発行するときに、3段階のレベルの費用が提示されていますが、一番下の料金体系でも20回の無料での他社閲覧等これまでのサービスを受けることが可能ですか?上のレベルを申込しないといけませんか?

A: 日本企業様には基本的には一番下の費用を一律費用としてお願いしております。無料で他社回答閲覧・イベント参加等これまでのサービスは引き続き受けれます。一方で、上のレベルでも今年はグローバルと比較すると安価の料金でグローバルと共通のサービスを受けれますので、ご希望があればお支払いいただけます。上のレベルの料金形態含め、来年以降は見直しを行う可能性があること、予めご了承ください。

 

5.社印押印の請求書

Q:社内的な手続き上、社印押印した請求書の原本を郵送して欲しいです。

A:個別対応となりますので、3-5営業日頂くこともありますが、ご了承ください。

  CDP事務局宛にロンドンより送付されてきた請求書のPDFを添付の上、郵送先を明記の上依頼ください。

 

6.    請求書の入手(メール送付・ダウンロード)NEW!

Q:請求書の発行手続きを確かに完了し、回答もサブミット完了しました。請求書が届きません。

A:請求書は登録先のメールアドレス宛にシステムより自動配信されますが、御社のセキュリティーなどの関係で受け取れていないようでしたら、メインユーザーのコーポ―レートダッシュボードのアカウントページよりダウンロード可能です。画面右上のイニシャル●ボタンを触ると、メニューバーが表示され、一番上にアカウントのメニューがあります。アカウントページの下の方にpaymentの表がありますので、ご確認ください。うまく探せない場合、もしくはダウンロードすることができない場合には、お時間頂きますが、事務局側でも手作業で送付可能ですので事務局(japan★cdp.net)までお問い合わせ頂けます様お願い致します。★マークを@へ置き換えてください。

 

 

ガイダンス資料

1.日本語版について

Q:日本語のガイダンス、評価方法の日本語版はいつ頃公開予定ですか?どこから入手可能ですか?

A:現在翻訳中ですが、暫定版日本語ガイダンス資料はこちらのページからもご確認頂けます。

※ご利用に際しての注意点※本翻訳文書は、自動翻訳機を使用して緊急措置的に作成したもので、基本的にCDPスタッフによる校正は通しておりません。従って、翻訳文の不整合やレイアウトのずれが生じている可能性がございます。CDP質問書等の正本はこちらにある英語文書であり、本書はあくまで補助的資料としてご利用ください。

 

日本語版資料は当初の予定より公開が遅れております。完成次第CDPウェブサイト及びこちらのページから資料公開予定ですので、もうしばらくお待ちください。大変お待たせしており、申し訳ございませんが、ご理解いただけます様お願い致します。【重要】英語版の資料が正式(最新)版となりますので、回答の際には必ず英語版をご確認ください。

 

2.資料の改訂・最終版について

Q:CDPのウェブサイト上でガイダンス資料が頻繁に改訂されているのが確認できます。いつになったら確定されますか?

A:6月5日に大幅変更がありました。6月5日以降のガイダンスを必ずご確認下さい。こちらが主要な修正事項です。

回答言語(英語・日本語)

1.スコアへの影響

Q:これまで日本語で回答してきました。評価(スコア)に影響はありますか?

A:CDPの質問書には、英語、日本語での回答が可能です。いずれの言語で回答しても評価(スコア)への影響はございません。

  ただし、2018年度の回答からは、回答に英語と日本語を併記された場合、評価は英語の回答になります。

  これまで通り、日本語で回答されていた企業様で、今年も日本語でご回答される場合は、評価は日本語で行われます。

参考:質問書回答言語のご連絡

ユーザー登録・削除

登録の際の申請フォームはこちらとなります。(2018.6.21申請フォームを変更しました。旧フォームからは申請は出来ませんので、ご了承下さい。)

 

1.ユーザー新規登録

Q:CDPのユーザー登録をしたいのですが、どのような手続きが必要ですか? 自分で登録できますか?

A:御社のCDP回答MU(メインユーザー)の方からご登録が可能です。現在操作方法を準備しておりますが、昨年と同じ場所に追加ボタンがあります。

  CDP事務局では原則追加登録手続きを行いませんので、予めご承知頂けます様お願い致します。

  昨年よりMUのみ、ユーザーの新規登録機能がありましたが、新システム改訂の影響により、機能追加ができませんでした。

  6月18日22:30より機能が追加された旨ロンドンのITチームより報告がありました。

  6月19日以降のユーザー追加は、原則MU様よりご追加ください。

 

2.ユーザー削除

Q:異動になりましたので、CDPのユーザー登録を削除したいです。どのような手続きが必要ですか?

A:申請フォームをこの度用意しましたので、こちらより削除手続きを行ってください。順次対応致します。

 

3.メールアドレス変更

Q:メールアドレスが変更となりました。サインインするのにメールアドレスが必要なので、変更手続きをしたいです。

A:申請フォームをこの度用意しましたので、こちらより削除手続きを行ってください。順次対応致します。

 

4.企業名変更

Q:企業名が変更になりました。CDP上の登録の変更手続きをしたいです。  

A:申請フォームをこの度用意しましたので、こちらより削除手続きを行ってください。順次対応致します。

 

スコアリングについて 

1.スコアの公開・非公開

Q:CDP投資家質問書への回答要請がきました。

  今年初めて回答しますが、回答内容だけではなく、スコアも非公開とすることは可能ですか?

A:CDP投資家要請質問書の回答内容は、公開/非公開を回答企業側で提出時に選択することが可能です。

  また、昨年までは非公開を選択しても、スコア(A-F)については全て一般公開されてきました。

  今年からは、①初年度②回答スコアの非公開を選択した場合、一般公開(レポート・ウェブ上)でのスコアを非公開(“Score not available“)

  にすることを選択することが可能となる予定です。注意)簡易版質問書への回答には適応せず、完全版質問書にのみ適用。

 

2.今年から導入される簡易版質問書のスコアリング

Q:簡易版質問書への回答条件に満たすので、簡易版質問書に回答しようと考えています。スコアリングしてもらえますか?

A:スコアリングはされませんが、売上高が250million以内の企業の場合には、SMEのスコアリング手法でスコアリングは可能です。

 

ORSについて

1.メインユーザー

Q:メインユーザーになりたいのですが、どうしたらなれますか?メインユーザーになると何ができますか?

A:メインユーザーは企業様の中で最初に質問書(オンライン回答システムのページ)にアクセスした方が自動的になるように設定されています。

  最初に誰が最初になるか決めてから、アクセスしてください。

  今年から、メインユーザーは、各プログラムに一人ではなく、回答企業様に1名のみへと変更となりました。

  また、メインユーザーから他のユーザーへのメインユーザー変更が可能となりました。

  メインユーザーは、それ以外にも、他のユーザーの追加登録、回答の記入、回答事務手数料の手続き、回答の提出の権限を持っています。

 

2.その他のユーザー

Q:メインユーザー以外にも質問書(オンライン回答システム)へアクセスして回答を記入することができますか?

A:その他ユーザーと閲覧のみのユーザーがあります。

  CDPのアカウントを持っていれば、メインユーザーからユーザー追加することで、ORSへアクセスすることが可能ですが、本年度はまだその機能が機能しておりません。もうしばらくお待ちください。

CDP事務局側での追加作業は現在多数で問い合わせをいただいているおり、順次手続きしていきますので、ご理解いただけます様お願い致します。

 

3.詳細の操作方法について

Q:新しくなったので、今年の操作マニュアルが欲しいです。。。

A:英語版のユーザーマニュアルが完成しましたので、こちらをご確認ください。

  また、CDPジャパン事務局がWSで公開した新ORS資料(日本語)もこちらからダウンロードできます。ご活用ください。

 

4.複数人での同時入力・編集作業について 

Q:ユーザーが複数登録できるので、ORSへも同時に複数のユーザーが入力・編集作業をしても内容がきちんと反映されますか?

A:可能です。ただし、下記条件がありますので、ご注意ください。

  ①異なるアカウントでのログイン尚且つ⓶異なるページでの入力である場合のみ、複数者での入力・編集作業が可能となります。

  ※同じアカウントへ複数名のサインインでの入力・編集作業はできませんので、ご注意ください。

  ※この場合のオートセーブ(自動保存)機能は表示されている画面での適用となります。オートセーブ機能できちんとセーブできているかご心配の場合は、手動でのセーブボタンを押すことをお薦めします。(緑色ボタンの場合はオートボタン機能が正常に機能しています。)

 

5.ORS上のシステムエラーについて

Q:【次へ】のボタンを押しても先に進めません。エラー画面が出てしまい、回答を入力できません。

A: システムエラーとしてロンドンのITチームへ修正を依頼します。

   ①サインイン登録メールアドレス②企業名(できれば、英語の正式名称)③エラー該当の画面キャプチャーの情報をCDP事務局まで送付ください。

   現在非常に問い合わせが多く、上記①~③の情報を添えてご連絡頂けますとすぐにロンドンのITチームに連絡ができ、時間短縮に繋がります。

   また、順次対応となりますので、お時間頂くこと予めご了承くださいませ。

   宛先:japan@cdp.net

   記載事項:①サインイン登録メールアドレス②企業名(できれば、英語の正式名称)③エラー該当の画面キャプチャーの情報

 

Q: これまでORSにアクセスできていたのに、今開いたら突然出来なくなってしまいました。システム不具合ですか?

A: 下記についてご確認の上、それでもアクセスできない場合は、事務局までご連絡下さい。

  ①利用しているインターネットブラウザ: Google Chrome (ORS使用の推奨ブラウザはChromeとなります)

  ⓶問題を引き起こしているアクティブなプラグインや設定がないことを確認

   ・履歴及びクッキーの削除

   ・ORS及びダッシュボードよりサインアウト後、全てのブラウザを閉じ、可能であればパソコン再起動されてから再度サインイン。

   ・ポップアップブロックの削除

   ・ORSからサインアウトの際には、サインアウトボタンを利用してサインアウト(サインアウトは画面右上のサインアウトから実施)

  ③インターネット接続確認

  ④他のパソコンでサインイン

  ⑤複数のユーザーが同じページを入力

 

6.ORSへ記入した回答をエクスポートする機能について 8/15最新情報を追記しました

Q:回答内容をエクスポートする機能はどこになりますか?

A:昨年までありました回答内容をワードへエクスポートする機能が本年度のシステム改訂でORSリリースの時点ではありませんでした。

  ただし、多くの企業様からご要望を頂いている内容でもありますので、緊急課題として対応を依頼していた結果、7月2日に試行版が追加されました。

  操作マニュアル(英語)はこちらからダウンロード可能です。8月初めに改訂版がリリースされる予定です。

 

8/15追記

Q:回答変更した際、ORSではみえないが、回答をエクセルファイルへエクスポートすると、前の記載がExcel上に残っています。スコアリングに影響はありませんか?どうしたら削除できますか?

A:以前記入した、修正前の回答内容は、全て記載されてエクスポートされる仕様(バックアップ機能)となっております。そのため、削除することはできませんので、予めご承知おきください。ただし、前に記載した回答はスコアリングには影響しませんので、ご安心ください。ORSへ記載した情報でスコアリング(評価)は行います。

 

 

7.ORSの多言語(日本語ページが表示されるようになりました)について 

Q:コーポレートダッシュボードから日本語表示にしてからORSにアクセスしても、日本語版ORSに切り替わりません。

A:一度英語に切り替えて頂き、再び日本語に表示変更下さい。

  そのまま10分程お待ち頂いてから、ORSへアクセス頂ければ日本語版が表示されると思いますので、お試しください。

 

Q:日本語を選択しても、一部英語表記のままです!

A:申し訳ございません。日本語翻訳語に内容が改訂した関係で、内容の一部では、翻訳が間に合っておりません。

      更新内容の翻訳中となりますが、その間は英語表記の内容で回答をお進めください。順次更新していきますので、定期的にご確認ください。

 

8.他社回答閲覧について 

Q:他社の閲覧の無料回答回数は、20企業/回答ですか?

A:いいえ、20閲覧/登録ユーザーとなります。

   20回までは、無料で閲覧ができますが、1回閲覧して、再び同じ企業にアクセスされるともう1回カウントされてしまいますので、ご注意ください。

      閲覧データは保存されることをお薦めします。

関連資料 「CDPウェブサイトから他社回答閲覧について」 

 

9. ORSへ検証書類等の添付資料について 

Q: C10.1aで、検証書類のファイル添付の際、エラーが出てアップロードできません。

A: ORSへファイル添付する際には、ファイル名を半角(ローマ字、数字)にして添付してください。

  全角(日本語例:第三者検証書類)ですとエラーになる可能性がありますので、一度ファイル名をご確認ください。他の設問でも同様となります。

 

10. ORSへ入力する際の数値桁数エラーについて

Q:SC0.1の売上高の入力ができません。ガイダンスでは、売上高の入力が12桁までと記載されていますが、日本円で計算すると13桁以上となってしまいます。ただし、13桁以上を入力して保存まですることができます。再度ORSにアクセスすると保存もされているようです。このまま回答として、報告しても良いでしょうか?

A:ガイダンス記載の12桁以上の数値を入力することで、エラー画面が出てしまっても、お試し頂いたように保存できるようになっております。

 ただし、必ず再度ORSへアクセス後、入力頂いた数値が保存されているかご確認ください。ORSにしっかりと保存頂いた数値を確認頂いた場合、入力&保存された本来の数値でご回答頂くことが可能です。他の設問番号でも同様となります。8/11修正しました。

 ※SW0.1を桁数オーバーで入力するとサブミットボタンを押せないエラーメッセージが表示されることが新たにわかりました。現在ロンドン本部に対応を依頼しておりますので、もうしばらくお待ちください。8.12更新 今年度日本円で回答頂いている日本企業様には、この設問は空白のままでの回答が認められましたので、ご報告致します。9月14日以降に修正フォームを通じてロンドン本部へ修正依頼の連絡をさせて頂いていた企業様にはご不便をおかけして申し訳ございませんでした。9月26日追記しました。

 

 

Q:C6.10の原単位の数値が入力できません。文字数エラーの警告が出ます。入力して保存しても、再度ORSにアクセスすると異なる数値が保存されています。

A:分母単位:単位当たりの総量について記載する欄から、【その他(詳述してください)】を選択し、単位を100万もしくは億単位へ変更することを記載(例:売上高/100万円)することで、小数点桁数を減らし、報告することが可能です。

 

11. 回答言語のエラーが出て、サブミットボタンが押せません! 重要&最新情報 2018.8.15更新

 

Q:ORS上で回答の入力が完了し、サブミットボタンを押そうとすると「日本語では評価されない」という警告メッセージが英語で表示されます。日本語でも評価(スコアリング)されると思っていたのですが、方針が変更となったのでしょうか?

A:日本企業の皆様でご希望の際には、日本語でも評価(スコアリング)されますので、ご安心ください。警告メッセージはグローバルのもので、現在ロンドンに日本企業向けのORSには表示されないように依頼しているのですが、表示されないように修正するのに時間がかかっております。警告が出ても、そのまま言語を「日本語」へクリック頂き、サブミットボタンを押して頂ければ、日本語で評価されますので、サブミットボタンを押して頂いて問題ございません。

2018.8.15更新 日本企業様には警告メッセージが表示されない様ロンドン本部に依頼しておりましたが、正式にシステム修正ができないことにわかりました。回答提出時に回答言語で「日本語」を選択すると下記警告(Warning)メッセージが表示されます。

“If your response is in any language other than English, Latin America Spanish or Brazilian Portuguese, it may not be scored.  Please check with your local CDP office.”

このようなメッセージが表示されましても、日本語回答は間違いなくスコアリングされますのでご安心ください。

 

 

NEW!!!

Q:最終提出ページで「日本語」を選択しても、英語日本語併記の場合や回答の一部でも英語が混在している場合は、英語での回答とみなし英語のみのスコアリングとなるのは解釈したのですが、本当でしょうか?Questionnaireにある 専門用語やcolumnの見出し、ガイドラインと採点基準にある言い回しなど、英語のまま引用して回答に使って、なるべく採点者にわかりやすく伝えたいと考えています。

A:この場合は、「日本語」で評価されますのでご安心ください。 固有名詞、専門用語等の英語表記は問題ありません。

 

NEW!!!

Q:ORS上、質問が英語の箇所について、プルダウンでの選択肢が英語になっており、物理的に日本語で回答出来ないところはそれはそれで問題ないということで宜しいでしょうか?

A:問題ございません。日本語で評価されます。最終ページで、日本語での回答を希望すると選択頂ければ、大丈夫です。

 

NEW!!!

Q:ORS上、日英混在されていて、質問が英語だったものについては、英語で回答していました。日本語で評価されませんか?

A:ORSの不具合で、質問が英語でも、全て日本語で回答をご記入ください。設問の言語に関わらず、日本語で評価します。

今年はORSが日英混在という事態で、ジャパン事務局としてもどうにかならないかロンドン本部に再三依頼をしているのですが

改善されないままの状況で、日本企業様にはご不便をおかけしております。ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけます様お願い致します。

 

NEW!!!

Q:警告が出たので、全て英語に翻訳して提出しましたが、やはり日本語で回答・評価されたいです。今からでも間に合いますか?

A:ロンドンの担当部署宛に回答差し戻しのご連絡(英語)をお願い致します。当初の予定は8月15日までの依頼としていましたが、それ以降でも依頼ができるようになりました。なるべく早く手続きの上修正・提出ください。

宛先:respond★cdp.net   (英語対応)  ※★を@へ変更下さい。

 

 

12.【回答された質問の数 Questions answered】の確認について NEW!!!

 

Q:現時点で、回答完了したと思うのですが、回答された質問の数が88/91となっています。各ページに記入漏れのエラー等はないので、何が不足しているのかわかりません。どこの回答が不足しているのか、調べる方法はありますでしょうか。

 

A:今年の仕様では、特にどの設問が不足しているか確認できません。

考えられる設問番号は、以下の設問番号となります。

---

スコアリング対象外で、無回答とされることも多い設問となりますが、この二つの設問も含まれております。

  • C4.2 Provide details of other key climate-related targets not already reported in question C4.1/a/b.
  • C9.1 Provide any additional climate-related metrics relevant to your business 

 

また、回答提出ページ ‘Submit your response’ pageにも、回答必須質問があります。

 

  • In which language are you submitting your response? 
  • Please confirm how your response should be handled by CDP: I am submitting my response 

 

御社がサプライチェーン質問書にも対象の場合は、全てのサプライチェーン設問をご確認ください。

例:(SC0.0) If you would like to do so, please provide a separate introduction to this module.

  (SC0.0)希望する場合は、本モジュールに別途イントロダクションしてください。

---

 

 

13. 気候変動質問書 質問番号:C8.2dについて(ORSシステムエラー)NEW!!!

 

Q:C8.2dの上位質問C8.2cでは使用燃料の種別等を回答するようになっていますが、弊社では使用している燃料のうち2種類は「その他」を選択し、使用燃料を記入しています。C8.2dではC8.2cで選択した排出係数に応じて回答できるようになっていますが、「その他」が1つしか表示されていないため、もう一方の「その他」と選択した燃料の排出係数を回答できません。

 

A:ORSのシステムエラーのため、ご迷惑をおかけしますが、以下の対応をお願いします。

 

加重平均排出原単位=(選択した燃料からの排出総量)/(選択した燃料の消費量)

 

こちらを回答いただき、その計算をされたこと、そして前提などについて、【コメント欄】へご記入ください。

 

14. ウォータセキュリティーサプライチェーン質問書 設問番号SW0.1について(ORSシステムエラー)NEW!!!  8/29情報更新

 

Q:SW0.1の入力制限(12桁以内の制限)について、SC0.1のように、桁数オーバーで入力し、ウォーターの質問書の回答をSubmitしようとしましたが、この12桁制限のため回答のSubmitが拒否されました。 回答するにはどうしたら良いでしょうか。

 

A:SW0.1については、新たに、ロンドン側ではもうこのシステムエラーの修正をすることができないことがわかり、回答提出後に、個別にデータをご提出頂くことで対応することとなりました。具体的なデータの提出方法がわかり次第ご報告致します。また、8月20日現在、サブミットボタンが押せないシステムエラーが発生している状況ですが、再表示されましたら、今年度はSW0.1は未入力のまま回答のご提出(サブミットボタンを押して頂けます様)をお願い致します。お待たせ頂いていた企業の皆様には申し訳ございませんが、回答のご提出をお願い致します。(8/29更新)

 

 

15. CDP質問書回答提出日のダッシュボード上表記について NEW!!!  8/30情報更新

 

Q:投資家質問書については、8月22日、サプライチェーン部分については8月29日提出しました。投資家質問書提出時には、返信メールとともに、ダッシュボード上の「CDP署名投資家への提出完了日」も8月22日になっておりました。サプライチェーン部分について、提出完了した際、投資家質問書提出完了日も8月29日表記に変わってしまいました。更には、ダッシュボード上の「Previous scores and responses」を確認すると、「採点対象外」表記となっています。提出遅れ扱いになっているように見えるのですが、大丈夫でしょうか。

 

A:本件ロンドンから返信がありまして、取り急ぎのご報告ですが、ダッシュボードページ上の投資家要請完了日は、サプライチェーン質問書へ後日回答を提出した場合、最後の提出日(この場合は、後日のサプライチェーン質問書への提出日)へ上書きされることが、システム上の設定であることがわかりました。CDP内では、投資家要請質問書への提出日がシステム上間違いなく登録されており、回答企業の回答した日で、きちんと評価対象であるかを判断しますのでご安心ください。 ただ、こちらのシステム仕様は混乱を招く可能性がありますので、来年度以降は、実際の投資家要請の提出日が表示されるように改善していく予定です。ご了承ください。

また、ダッシュボード上の「Previous scores and responses」>「採点対象外」表記は英語の「Not scored」がうまく翻訳されていないので、

誤解を招いてしまいましたが、今年度の採点(評価)はまだ行われていないため、そのように記載されていることになっております。全ての企業様の2018年の欄には同様に表記されております。

 

 

お問い合わせ

CDP事務局 

〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 3階 xLINK大手町 ※2018年4月26日にオフィス移転しました

03 6225 2232(10:00-12:00/13:00-16:00)

japan@cdp.net

Last Updated: 09/ 14/2018